こんにちは、まさです♪
今回はディズニータッチタッチの
ゲームモードの中でも「ズームモード」
について攻略方法をお伝えしていきますっ!
目次|見たいところCHECK
ズームモードってどんなモード?
さて、ではまずズームモードとは
どのようなゲームモードなのか?
ということについて簡単に触れておくと
カウントダウンの時間内に
ズームされた場所を探して右の絵をタッチする。
というモードになります。
絵の中のどこか一部分だけがかなりズーム
されて表示されているのでそれを
右の絵の中から見つけたらOKです♪
ズームされている絵から
どれだけ推測できるヒントがあるのか?
がかなり重要となってきます。
キャラクターの一部などであれば
簡単に見つけることができるんですが
空や背景などの1色の部分がズーム
されているとかなり難易度が高まりますね><
では、そんなズームモードの
攻略のポイントについて解説していきたいと思います♪
ズームモードの攻略ポイント!
さて、ズームモードの攻略方法ですが
上記の画像の場合はフランダーが写っているのが
明白なのですぐにわかると思います。
ただ、後ろの岩がズームされていたとしたら
岩と同じような色のものが多いので
どこかがわかりにくくなってしまいます。
私がズームの攻略ポイントとして
いつも意識しているのは
色で判断してチェック
形、角度で判断してチェック
ということです。
キャラクターなどの場合は色で
すぐにわかると思うので比較的簡単です。
ですのでそれ以外のわかりにくいものは
色、形、色の変化の角度
を参考に探すといいですよっ!
ちなみにタッチした場所は
少しずれていても認識してくれるため
比較的優しいモードなのではないかと思います*
タッチして違うところを選択してしまうと
ペナルティとして制限時間が10秒マイナス
になってしまうのでご注意をっ!!
魔法のえんぴつを無料でGETせよ!
さて、ディズニータッチタッチの攻略に
欠かせないのがディズニーキャラクター達の
えんぴつを集めていくことですよねっ!!
キャラえんぴつを集めていくには
コインが大量に必須をなるんですが
簡単に大量に集める裏技をご紹介しています*
ぜひ1度チェックしてみてくださいね♪
まとめ
ということで今回は
ディズニータッチタッチのズームモード
の攻略方法についてお伝えしてきました*
ゲームモードを攻略して全てのステージで
☆☆☆を目指しましょうっ!!