こんにちは、まさです♪
今回はディズニータッチタッチの
ゲームモードの中でもピースモードの
攻略方法についてお伝えしていきます*
目次|見たいところCHECK
ピースモードってどんなモード?
それではまずはピースモードって
どんなモードなの?ということについて
簡単に解説していきたいと思いますっ!
ピースモードは左右どちらの絵とも
バラバラになっています。
バラバラのピースになった状態から
絵のピースをつなぎ合わせて本をなおそう!
ということで左右バラバラなピースから
同じ絵柄の模様を交互にタッチしていきます。
絵が4ピース、9ピース、16ピースと
徐々にばらばらになる個数が増えるので
難易度も多角なっていきますよっ!
基本的に右からでも左からでも始める方は
どちらでも構わないのでどんどんと
同じ柄のピースを選択して消していきましょう♪
他のモードと比べると比較的
簡単にこなすことができるモードではありますが
攻略のポイントについてもご紹介っ!
ピースモードの攻略ポイント!
それではピースモードの攻略ポイントですが
まず第一にピースモードは
*明確にわかるところから優先的にタッチ
というのが一番効率よくピースを
減らしていくことができます。
当たり前のことですが
パッと目についたものからタッチしていきましょう*
そしてその中でもやはりキャラクターの
顏からチェックしていくといいです♪
どうしてもキャラクターの顏が最初に
目に付くと思いますし、はっきりと
同じピースだとわかりやすいので!
これがピースモードの基本的な攻略ポイントですが
実はピースモードには更に上の
ピース+ミラーモードがあります。
ミラーになってバラバラになった絵を
交互にタッチしていくんですが
ミラーが苦手な人はとても苦戦するかもしれません><
ですが冷静に同じ顏や同じがらが”同じ面積”で
描かれているのか?で判断するように
してみてくださいねっ!!
魔法のえんぴつを無料でGETせよ!
さて、ディズニータッチタッチの攻略に
欠かせないのがディズニーキャラクター達の
えんぴつを集めていくことですよねっ!!
キャラえんぴつを集めていくには
コインが大量に必須をなるんですが
簡単に大量に集める裏技をご紹介しています*
ぜひ1度チェックしてみてくださいね♪
まとめ
ということで今回はディズニータッチタッチの
ピースモードの攻略方法について
お伝えしてきましたっ!!
他にもこんな攻略方法があるよ~
という方がいればぜひコメントいただければと思いますっ!!