こんにちは、まさです♪
今回はディズニータッチタッチのダイヤの
使い道についてチェックしていきたいとおもいます!
何に使っていいかわからない!
ということでチェックしてみましょう♪
目次|見たいところCHECK
タッチタッチのダイヤの使い道は?
ディズニータッチタッチのアイテムの一つである
ダイヤについてなんですが使い道がない!?
と悩んでいる人が急増しています笑
私もいろいろとメニューをチェックしましたが
いまのところ確認できた使い道はひとつだけ!
それは…。
コインに変換するということです!!
ちなみにコインは新しいキャラえんぴつを
GETするために行う
- ラッキーマジック
- プレミアムマジック
をするときに使います。
コインの集め方については別記事でも
お伝えしていきますが
ダイヤは何に使えばいいのかが謎ですよね!
今のところは今の画像にて変換できます!
5ダイヤ | 5000コイン |
10ダイヤ | 10500コイン |
30ダイヤ | 33000コイン |
50ダイヤ | 57500コイン |
100ダイヤ | 120000コイン |
300ダイヤ | 390000コイン |
このようなレートで交換することができます!
この中でもしも交換するとしたら一番
効率的な変換はというと…。
ダイヤ1個あたり1300コインに変換可能な
300ダイヤの変換になります♪
ですので今のところは300ダイヤを貯めて
コインに変換するのが最良な使い道と言えそうです!
さて、いまのところはダイヤは
コインへの変換が使い道となっていますが
ひょっとしたら今後違うものにもダイヤが
必要になる可能性も!?!?
今後増える可能性があるかも?
ここからはあくまでも予想なので
どうなるかはわかりませんが…。
あり得る可能性としては…。
イベントごとの新しい本タイトルを
オープンするのにダイヤが必要になったり
限定えんぴつがダイヤでGETできたり?
という可能性もあるかもしれませんっ!!
どうなるかはわかりませんが、今後のために
地道にダイヤを貯めておくのもありかもしれませんねっ!!
まとめ
というわけで今回はディズニータッチタッチの
ダイヤの使い道についてチェックしてきました!
コインに効率よく変換してたくさん
キャラクターえんぴつを集めるのがいまのところ
得策と言えそうですねっ!!
●―○―●―○―●―○―●―○―●
●―○―●―○―●―○―●―○―●