ディズニーが平日なのになんでこんなに混んでいるの?と思ったことありませんか??その場合のほとんどが「県民の日」だったりします。
という訳で県民の日をチェックしておきましょう〜!
また、県民の日に行くと割引チケットってあったりするのかな?ということもお伝えしていきます♪
目次|見たいところCHECK
県民の日はいつ!?

まずは県民の日をチェックしておきましょう♪正直、ディズニーの混雑に大きく関係してくるのは関東圏の県民の日です。
関東のそれぞれの県で県民の日を確認しておきましょう!
東京都 | 10月1日 |
---|---|
千葉県 | 6月15日 |
埼玉県 | 11月14日 |
神奈川県 | – |
栃木県 | 6月15日 |
群馬県 | 10月28日 |
茨城県 | 11月13日 |
まずこれを見ると
/
神奈川県は!?
\
ってなりませんか?笑
実は県民の日って当たり前にあるように思えて日本の全47都道府県全部の県で設定されている訳ではないんですよね〜!ということで関東圏でチェックすべきなのは6都県ということになります。
そして6月、10月、11月にそれぞれ2日間あるということになります。ちなみにここまでの実例からお伝えするとこの県民の日の中でもディズニーランドやディズニーシーが激混みするのは、、、
\埼玉県民の日!/
なんです。千葉県民の日なのでは!?と思いがちなんですが千葉県は広いですし、ディズニー以外の遊べるところで入場無料などの特別な内容が実施されているのでそちらに流れる傾向もあるみたいですよ♪
埼玉県民の日にうっかりシー予定してたけどダメだわ🤦♀️
埼玉県民の日はディズニー超混むんだった…( ꒪⌓︎꒪)— エミュー (@aoi811_Sophia9w) 2018年11月1日
11/13(火)
ことしの茨城県民の日。https://t.co/t7yNnIAUcxディズニー無料はおろか..
割引きは廃止されておりますな。 pic.twitter.com/Te7GtOH9zj— asahido@gift(kurosaki) (@gift350531) 2018年10月28日
埼玉県民の日ってディズニー混むのかよ。
それも知らずに埼玉県民の日に埼玉からディズニーいこうとしてるんけど。
そもそも埼玉県民の日ってなんだよ…
ディズニー来んなよ…— Tatsuya Suzuki (@14tatsuya74) 2018年11月2日
今日群馬県民の日なのね!
ディズニー群馬県民ばっかりだな— こーちゃん (@kakugari29) 2018年10月27日
このような感じで関東圏の県民の日はディズニーが混雑する可能性も高いと言えます。さて、気になるのはこの県民の日にどうしてディズニーは混んでしまうのか!?ということだと思います。
また、千葉県民の人は千葉県民の日は無料だったりするのかな?という憶測もあったりします。その答えを丸ごとチェックしておきましょう♪
県民の日の特別な割引チケットはあるの?

ではもう一つ気になる県民の日のディズニーチケットの割引に関して!
結論から先にお伝えしてしまうと、、、
/
割引や無料などの特典はない!
\
です。天下のディズニーです。もしもそんなことをしたらさらに県民の日に激混みになってしまうことは避けられなくなってしまいますよね><
最近はいかにディズニーパーク内を快適に夢の国として過ごしていただけるか?という部分を重要視しているようなので県民の日に割引や無料特典をつけるということはきっとこれからもないでしょう!
という訳で残念ながら県民の日に特別な割引などはないんですが、、、
首都圏関係の方には特別な時期に特別なパスポートが発行されています。
それが、、、
/
首都圏ウィークデーパスポート
\
です。
毎年、春休み終わりから夏休み前にかけて(4月から7月)に販売されているのがこの首都圏ウィークデーパスポートなんですよね!
ウィークデーなので基本的には平日のみに利用できるお得なパスポートということなんですが、千葉県民の日&栃木県民の日である6月15日は毎年この期間中になっていることがほとんどなので平日にバッティングすればお得にディズニーに行けてしまう!ということにもなりますね♪
ということでぜひ首都圏ウィークデーパスポートを利用できる場合は利用するとお得にディズニーを楽しむことができます♪
詳しい情報はこちらに載せているのでチェックしてみてくださいね!!

まとめ
ということで今回はディズニーの県民の日についてチェックをしてきました!正直、神奈川県に県民の日がなかったことにちょっとびっくり。
もしあったらその日も間違いなくディズニーは混雑日になっていただろうな〜と思います。
遠方から来る方はぜひこの関東圏の県民の日は避けてくるようにするといいかもしれません!本当に平日なのでびっくりするほど混んだりするので!