こんにちは、まさです♪
今回はディズニーシーやディズニーランドに行くときに気になることの一つとして「飲み物の持ち込み」についてお伝えしていこうと思います。ペットボトルや水筒って持って行っていいのかな?
持ち込み禁止って聞いたことあるようなないような・・・。その答えをズバリ!見つけてしまいましょう♪
ディズニーの持ち込み禁止物って?
では、ディズニーシーやディズニーランドにそもそも持ち込み禁止ですよ!と正式に言われているものはなんなのか?というところからチェックしておきましょう。
まず、公式のディズニーのページに「皆様の笑顔と安全のために」ということでパーク内での注意事項が記載されているところがあります。ここから抜粋し、パーク内への持ち込み禁止とされているのは
次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
- ・酒類
- ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください)
- ・飲み物(ビン、カン)
- ・ハードケースやカート類
このような表記がなされています。
まず大前提として他のお客様のご迷惑となる恐れのあるものは持ち込みできません。というところです。具体的な例が書かれていないのでどれがそれに該当するのか?は気になるところですが、一番これに該当して注意を受けるのは「キャリーケース」です。これについてはまた別記事にてお伝えしますね!
酒類
まずはまぁ当然禁止だろうな〜というものの代表例とも言える「お酒」。ディズニーシーでは販売されていますが、もちろん外で購入したお酒をパーク内に持ち込みことは禁止されています。
ちなみにディズニーランドでは基本的にどのお店でもお酒は販売すらされていないのでパーク内では飲むことはできません。(唯一、一つだけディズニーランドパーク内でお酒が飲める「クラブ33」という隠れ家のような施設がありますが…)
これはやはり酔っ払って他人に迷惑がかかるからという理由があるからと思われます!
お弁当
続いて「お弁当」です。どうしてもディズニーパーク内の食べ物・フードは高い印象があるのでできればお弁当は持っていきたい!と思っている方が多いのではないでしょうか?
残念ながらお弁当はパークの外にある「ピクニックエリア」というところで食べることを推奨されています。ただ、このピクニックエリアは意外と空いていて穴場でもあるのでお弁当を持って行ってパーク内に入る前にピクニックエリアでご飯を済ませるのはもちろんアリです♪
さらに、パークに入る前にロッカーなどに入れておけば、一度パークを楽しんでからパークを出てピクニックエリアでご飯を食べてまたパークに再入場するということも可能ですよっ!
飲み物
次に「飲み物」です。一番気になるところですよね!公式ページには飲み物の後にかっこでビン、カンとあります。
ですのでビンやカンに入った飲み物は間違いなく持ち込み禁止となっているので注意しましょう。ペットボトルや水筒に関しては後ほど詳しく解説します。
ハードケースやカート類
最後にハードケースやカート類。これはキャリーケースなど大型のケースを指しています。キャリーケースはどうしても大きいので他のお客様への迷惑となりやすいですよね!そのため、持ち込みを禁止しているのではないかと思われます。
カートについてはこれまで持ち込もうとして人を見たことがないですが、カートを持ち込もうとしている人がいたらなかなかのツワモノですね!笑
ペットボトルは持ち込み可能?
上記にて基本的なディズニーパーク内への持ち込み禁止物については把握できたかと思います!ただ、気になるのがペットボトル。
/
ビン・カンはだめ!
\
といわれたら、じゃあ
/
ペットボトルはいいの!?
\
と聞きたくなりますよね。また、パーク内でもペットボトルは販売されてるしいいのでは?と思ってしまったりもしますよね。
ズバリ!その答えはというと、、、グレーゾーン。ダメ!と正式に宣言されていないものの、いいですよ!とも宣言していないんですよね><
つまり、ディズニー側としては黙認している状態という感じになっているようです。
これはなぜかというと、一番は暑い夏に熱中症で倒れてしまうゲストさんを減らすため、ペットボトルに関しては持ち込みを完全に禁止!としていないのではないかと言われています。
ただ、実は私が実際にキャストさんにペットボトルって持ち込みしていいんですか?と尋ねたところ
/
ペットボトルでしたら問題ありません
\
という回答をいただきました。ですので特に問題ないようです。実際に私もこの質問をした後にパークにペットボトルを堂々と持ち込んでも何も言われることはありませんでした!
ですのでゲートでの持ち物検査の段階でペットボトルを「いいのかな?大丈夫かな?」と不安になりながら持っていく必要はないですよっ!笑
ただし、ペットボトルの持ち込みでも中身がお酒であればそれは禁止物!に当たりますのでペットボトルの持ち込みは可能であってもその中身はお茶や水、ジュースなどのノンアルコール飲料でなければダメですのでご注意を!
水筒は持ち込み可能?
ペットボトルは良いとして、、、水筒は大丈夫なの?というところも気になりますよね。
水筒に関しても一応グレーゾンではあるようなんですが、キャストさんに尋ねたところこれについても持ち込み可能という回答をいただきました!
ペットボトルと水筒は持ち込み可能ということがわかったので暑い夏の日は特に1本くらいは持ち込みで飲み物を持っていき熱中症対策をした方がいいかもしれませんねっ!
もちろん、ディズニーパーク内でもたくさん飲み物を販売しているところがあるので熱中症には十分気をつけてパークを楽しむようにしましょう!!
水筒もペットボトル同様、中身にお酒を入れていれば当然持ち込み禁止!ということになります。お酒は絶対にダメ!ですので十分注意してくださいね♪
ディズニーで買えるペットボトルの飲み物は?
では、最後にディズニーパーク内で買えるペットボトルの飲み物って何があるの?ということについても触れておきたいと思います♪あくまでもペットボトルの飲み物だけをピックアップしています!
[box class=”yellow_box” title=”ディズニーパーク内で買える飲み物”]
- 水
- 生茶
- キリンレモン
- コカコーラ
- いろはす
- アクエリアス
- 午後の紅茶
- 爽健美茶
- KIRIN LOVES SPORTS
[/box02]
ちなみに販売場所としては自販機やカート販売しているお店が基本になります。元々は自販機も設置されていなかったんですが、夏の熱中症対策として自動販売機でも販売するようになったみたいですね!
まとめ
というわけで今回はディズニーランド・ディズニーシーに飲み物の持ち込みをしてもいいのか?ということについてチェックしてきました。ペットボトルや水筒の持ち込みは可能ということがわかりましたね!
ただし、お酒は絶対NGということ、そしてカン・ビンも持ち込み不可。ということはしっかり把握しておきましょう!ちなみに缶で蓋つきのものもカンなので持ち込み禁止に該当するようです!ご注意を♪
持ち込み禁止について食べ物も検証!