こんにちは、まさです♪
今回はディズニーハロウィン2017 が9月7日からスタート!しかもいつもはフル仮装していい日はハロウィン期間中の一部の日のみだったんですが今年はハロウィンイベント20周年! ということでハロウィン期間全て仮装可能となっています♪
となると気になるのがロッカーや着替える場所などについてですよね!穴場スポット からトイレまで網羅してお伝えしていきたいと思います!
ディズニーハロウィン2017の基本詳細!
まずはディズニーハロウィン2017の基本情報をまとめておきます♪
ハロウィン仮装期間は9月7日〜10月31日
今年は仮装期間が長いことに加え、さらに期間中に4つのテーマに沿ってディズニー仮装デイズというものがあります。
テーマに沿った仮装をしてくるゲストが多い予感ですね!テーマと期間についてはこちら
9月8日〜9月21日
ディズニープリンセス
9月22日〜10月5日
ピクサーフレンズ
10月6日〜10月19日
ヴィランズ
10月20日〜10月31日
ミッキー&フレンズ
それぞれ期間が決まってはいるもののテーマとなっているだけでこの期間はこのテーマの仮装しかしてはいけない!という訳ではないのでご安心を♪
ちなみにこの期間中に仮装をしてパークに入るとおすすめの撮影ポイントなどの情報が詰まったオリジナルカードがもらえます! しかもテーマ期間ごとにオリジナルカードは異なるため、全部コンプリートするのもハロウィンイベントを楽しむ一つになりそうですね♪
[aside type=”normal”]ちなみに、仮装期間は9月7日〜となっていますがハロウィンのショーやパレードに関しては9月8日からとなっています。ただし、スニークが9月7日に行われる可能性が高いと思われますので9月7日に行ってもショーやパレードを見れる可能性もあります!
ディズニーハロウィン2017の注意事項!
ディズニーハロウィンの注意事項についてですが仮装をするにもさすがディズニー!ということでたくさんのルールがあります。詳しくは公式のディズニーのページを後ほどご案内しますがここでは簡単に箇条書きで
注意事項をまとめておきたいなと思います*
ルールその1:仮装について
*仮装していいのはディズニーキャラクターのみ!
*対象作品に該当するキャラクター
*シー・ランドに登場するキャラクター
*シー・ランドのショーパレードに登場するダンサー
対象作品の公式一覧はこちら
ルールその2:メイクや小道具について
*お面、仮面、ゴムマスクなど顔がわかりづらいものは禁止
*過度なメイクは禁止
*杖、長棒は持ち込み不可
*ヘルメット、スポーツ用品、楽器持ち込み不可
*危険物、スケートボードなども持ち込み不可
ルールその3:服装について
*露出の多い服装は入場不可
*裾を引きずるような長いドレスは禁止
*全身タイツの仮装も禁止
ルールその4:その他のマナーについて
*着替えスペースや荷物の預け入れ人は待ち時間発生の場合もある
*公共の施設、パーク内外レストルームコインロッカーでの着替えやメイクは禁止
ということで注意事項について簡単にまとめましたが、仮装についてのルールはいくつかあります。しっかりとこのルールを守った仮装をしてディズニーでのハロウィンを楽しみましょう!さらに詳しい公式のルールも再度チェックしておいてくださいね!
公式:ディズニー仮装のルール
Sponsored Links
ロッカーやトイレで着替えるのはだめ!
さて、仮装のルールのその4でもあったようにトイレ、レストルームでの着替えやメイクは禁止 されています。
例年このルールを破ってトイレで着替えている人もいるようですがディズニーでゲストみんなが楽しく過ごすにはトイレが混雑してしまうと大変なことになってしまいますよね><
ですのでロッカーやトイレでの身支度は絶対にしないようにしましょう♪
ディズニーハロウィン2017の着替え場所をチェック!
ディズニーハロウィン2017で仮装を楽しむのに一番大切なポイント、それは着替えとメイクの場所についてですよね。
公式にディズニーシー&ディズニーランドのハロウィン専用の着替えスペースもあります。ただ、ここは毎年かなり混雑してしまうのが現実となっています。まずはこの着替え場所がどこなのか?ということをチェックしておきましょう。
まず基本情報として着替えスペースの運営時間は
「開演1時間前〜22時まで」
となっています。
それではそれぞれのパークの着替えスペースについてです。
ディズニーランド
まずはディズニーランドですが、ディズニーランドの着替えスペースは2つあり
東京ディズニーランドホテル横
プロムナードギフト横
となっています。
プロムナードギフト横は男性用、女性用共にありますが、東京ディズニーランドホテル横は女性専用となっていますのでご注意を!
わかりやすくそれぞれもう少しわかりやすい写真を掲載しておきますね♪
東京ディズニーランドホテル横
プロムナードギフト横
ディズニーシー
デイズニーシーの着替えスペースは
「エントランス南側のゲストパーキング横」
となっています。
ランドと違い少しわかりにくいんですがハロウィン期間については人だかりができていることが予想されるため、行けばすぐにわかるかと思います!
Sponsored Links
ディズニーハロウィンの着替え、メイクの穴場はここだ!
着替えスペースについてお伝えしましたが、、、正直朝一で6時くらいに行けばすんなりと着替えられるんですがそうでなければ1〜2時間待ちは当たり前なこともあります。
となるとせっかくパークを楽しむ時間が減ってしまう><という事態にもなりかねませんよね。という訳でこの着替えスペースを使うことなく快適にメリットが大きい着替え場所としておすすめしたいのが
ディズニー公式のホテルに宿泊する ということです。
これが一番メリットが豊富な選択肢ではないかな〜と思います!
私がこのホテルをおすすめする理由として
部屋でメイク、着替えができる
滞在中にまた部屋で違う仮装に変身することもできる
大きな荷物も預けられる
ということでメリットだらけです。
これだけで数時間という時間をお金で買うことができちゃいます♪
「ホテルにかけるお金なんてないんだよ!」という意見ももちろんあると思いますが快適にディズニーという夢の国を時間いっぱい楽しむという意味ではかなりお得なのではないか?と私は思います!
ディズニ公式のホテルは
ホテルミラコスタ
ディズニーランドホテル
アンバサダーホテル
セレブレーションホテル
の4つとなっています。
この4つのホテルであればホテルで着替えてそのままパークに行くことができるので着替えやメイクのストレスなくパークに行くことができますよっ!
ではこの中でどこに泊まるのがおすすめなのか?というと、、、それぞれに特徴があるので全て一通りチェックすることをおすすめします!♪( ´▽`)
格安ならセレブレーションホテル!
まずはセレブレーションホテル。一番新しくできた公式ホテルとなっていて何と言っても格安なのが特徴です!1室4人で泊まれば1万円を切ってしまうのでこれなら泊まってもいいかも!
と思える価格ですね♪いつでも安く泊まれるのがセレブレーションの特徴ですが唯一のネックはバスでパークに行くというところです。
ただ、逆にバスに乗って入れば着くと考えれば楽ですよね!価格については日によって違うので
宿泊プランをチェックしてみてくださいね♪
楽天トラベルで東京ディズニーセレブレーションホテルをチェック!
お手頃価格ならアンバサダーホテル!
続いてはアンバサダーホテルについて!こちらはシーにもランドにも行きやすい中間地点に位置するホテルとなっているため、両パークに仮装して行きたい!という場合はアンバサばーが一番いいかもしれません!
さらにショートステイプランなんかも私がチェックした時にはあったので破格でアンバサダーに泊まれる日もあるようです!部屋が埋まってしまわぬうちにチェックを!
楽天トラベルでディズニーアンバサダーホテルをチェック!
ちょっと贅沢なランドホテル!
続いてはディズニーランドの目の前にあるホテル、東京ディズニーランドホテルです。公式なホテルの中でもランドの目の前ということもありランドのハロウィンを楽しみたい!という場合はかなりおすすめですね♪
タレットルームなどランドの夜の綺麗な風景を楽しむこともできるのでハロウィンだけではなくホテルだけでも思う存分楽しむことも可能です*
楽天トラベルで東京ディズニーランドホテルをチェック!
思いっきり楽しむならミラコスタ!
シーのパークと一体になっているホテルミラコスタ。公式ホテルの中では一番価格帯は高価になっています。ただ、高価なだけあってシーのパークを部屋からも一望できる部屋があるのはすごいですよね♪部屋によってはショーを観覧することも可能です*
さらに、何と言っても先ほどお伝えしたメリットであるいろんな衣装にチェンジできるという意味ではシーに直結して行くことができるのでどんどん変身して仮装を思いっきり楽しむことができるのもおすすめ!
楽天トラベルで東京ディズニーシー・ホテルミラコスタをチェック!
まとめ
という訳で今回はディズニーハロウィンの着替えやメイクについてお得な情報をご紹介してきました♪
大好きなキャラクターに着替えて楽しくディズニーハロウィンを楽しんじゃいましょう!ホテル宿泊者にしか手に入れられないハロウィンの着替え場所を得てしまいましょう*