こんにちは(*’ω’*)
ちあきです♪
今回はディズニークルーズラインでの
朝食や昼食場所について紹介していきたいと思います(^^)/
私たちが新婚旅行に行く前に下調べをした際に
”いつでも好きな時間に軽食が食べられる場所がある!”
と勘違いしており一通りのイベントが終了した後に
食事をしに行くとクローズしているという状況に
なったことがありました…
きちんと食事ができる時間が決まっているので
イベントばかりに気を取られてご飯を食べ損ねてしまった!
とならないように朝食時間と昼食時間をきちんと
チェックしていきましょうね(^◇^)♡
目次|見たいところCHECK
朝食や昼食はどこで食べればいいの!?
カバナス(Cavanas)というDeck11(11階)にあるビュッフェスタイルの
カジュアルなダイニングがあります!
こちらの料金はすべてクルーズ代に含まれているので
皆さんのお好きなタイミングでダイニングの
営業時間に足を運べば
好きなだけご飯やお飲み物を召し上がることができます!
メニューもバリエーション豊かで好き嫌いがある方でも
自分で選んで食べられるし、量も調節できるので
とっても便利なお食事処です!
朝食と昼食時間があり、それぞれ少しずつメニューが
異なります(´・ω・`)
どんなメニューがあるの!?
カバナスではアメリカンなメニューはもちろん
日本食もお味噌汁と白米(若干タイ米チック!?)が
用意されていました(^◇^)
私たちが美味しいと思ったのは
朝食のハッシュポテトと
エッグベネディクト、
それからミッキーワッフルですね♪
昼食では豊富な種類のピザと
海老やカニなどがこんなにたくさん‼
美味しかったです(´・ω・`)
お肉も種類が様々でなにから食べようか
迷ってしまうほどでした(^^)/
お肉だけではなくきちんとサラダバーもありました!
これなら健康的な食生活を維持できますね♪
ちょっと甘めなパンたち…
Laysのチップスも食べ放題でした( *´艸`)
ローストビーフは注文すると切り分けてくれます!
ケーキも豊富でたくさん食べたくなってしましますね(*’ω’*)
ドライフルーツやオートミール、シリアルなども
種類豊富で感動しまくりでした( *´艸`)
飲み物はドリンクバー形式になっており
私たちはスプライトとレモネードを
ひたすら飲み続けていました!
時期も暑い時期だったので
炭酸が美味しかったです!!
⇒ドリンクバーについての詳しい記事はこちら!
カバナスの営業時間は!?
【朝食時間】
カバナスコンチネンタル(Cabanas Continental)は朝7:00~7:30
そしてカバナス(Cabanas)は朝7:30~10:45
【昼食時間】
カバナス(Cabanas)は12:00~14:14まで
カバナスピッツア(Cabanas Pizza)14:00~16:00
トウメーターズグリル(Tow Mater’s Grill) は
カーズの看板が目印でカバナスを抜けてプールサイドを横目に
まっすぐ行くとあります!
プールの端と端に食べ物屋さんがあると考えてくださいね!
食事はお部屋に持ち帰ることができる!?
たくさん遊びまわって少し疲れたしまったから
お部屋でゆっくりしたい!!
そんな方にお勧めなのがお部屋にカバナスなどの
お食事をプレートごと持って帰るという方法です!
プールサイドやカバナスのダイニング内だと
人が多くゆっくり食事ができないと思うので
ぜひお部屋でのんびりお食事を楽しんでくださいね♪
私たちは奮発してデラックスベランダ付きのお部屋にしたので
ベランダでハンバーガーを食べました(‘ω’)
少々風が強いので飛ばされないようにお気を付けください!
ちなみに夜はベランダに出ても真っ暗になるので朝やお昼の時間が
おすすめです(^_-)-☆
食べ終わった後の食器は部屋のドアの前に
置いておくとキャストの方が持って行って
くださるようです(´・ω・`)
その他にもルームサービスもあるので
ぜひ利用してみてくださいね!(^^)!
⇒ルームサービスについての記事はこちら!
カバナスは絶景を見ながら食事ができる!?
カバナスの店内は全面ガラス張りになっています!
一面海が広がっていますがとてもいい景色です♪
朝食を食べていると偶然担当のウェイターさんが
いらっしゃったので写真を撮ってもらいました!
こんな感じでよき写真が撮れます♪
広い海を見ていると心が洗われる気がしますね…笑
テラス席もあるので海の音を聞きながら
鳥さんを眺めながらのお食事も優雅ですね♪
※テラス席でご飯を食べたときに撮影した写真です!
カバナスで使うスプーンやフォークはどこにある!?
本当に些細なことですが…
私は探しまくってしまったので
先にお伝えしておきます!!笑
食事をする際のナイフやフォーク、スプーンなどは
テーブルの上に常時セッティングされています(^^)/
てっきりセルフサービスで自分でとりにいかなければならないと
思い込んでいましたが、各テーブルの上に
カラフルなナプキンにまかれたものがいくつかおいてあります!
同じ写真を使いますが…
これです!!
きっと見逃す方は少ないとは思いますが
これから行かれる方は探し回らぬよう
お気を付けください…(こんなの私だけか)
まとめ
今回はディズニークルーズラインの朝食や昼食について
紹介させていただきました!
見ているだけでわくわくしてしまうほど
たくさんの食材が並んでいます‼
イベントだけでなくぜひお食事も大いに
楽しんでくださいね(‘ω’)ノ