こんにちは、まさです♪
今回はマジックキングダムズでライオンキングイベントがスタート!ということでイベント完全攻略の流れや解放条件などについて細かくお伝えしていきたいと思いますっ!
ライオンキングの仲間たちは全部で7種類のキャラクターがいるので頑張ってイベント期間中に全てのキャラクターを解放しましょうっ!
目次|見たいところCHECK
ライオンキングイベントの大まかな流れとは?
それではまずはライオンキングイベントの基本情報と大まかな流れについてチェックしておきましょうっ!
まずイベント期間についてですが2017年8月1日〜8月31日21時までとなっているようです。
8月を丸ごと使ったイベントとなるので長丁場となりますが・・・。頑張ってこなしていきましょう!
では、大まかな流れを箇条書きにしてみると、、、
|
このような10の流れを辿っていくこととなります!!
順番にこなしていくことになるので一つずつチェックしていきましょう!!
①イボイノシシの登場:プンバァを解放しよう
まずはイベントスタートしたらミッキーにビックリマークがついてます!選択してみると、、、
夏休み:ファンウィールでリラックスしよう
というミッキーのクエストが発生します!2分のクエストなのでそのまま待っているとすぐにクエストは終了!すると立て続けに3つのクエストが発生します!!
この後の詳しいプンバァの解放条件についてはこちらの記事をチェック!!
②メッセンジャー:サークルオブライフを建てよう
さて、プンバァを解放したら次はいよいよライオンキングイベント1つ目のたてもの「サークルオブライフ」を建てよう!というところです!
プンバァの解放後以下のステップでサークルオブライフ建設クエストが発生します♪
- プンバァ:新しい世界を探検しよう
- プンバァをLv.2にレベルアップ
- サークルオブライフの建設
さらに建設しながらティモンの解放のためのクエストをこなしていきましょう!
③ミーアキャット、登場:ティモンを解放しよう
サークルオブライフを建てたらその後はティモン解放に向かってクエストをこなしたいきます!
サークルオブライフの建設と共にティモンの解放に必要なクエストのステップをまとめておきますね♪
- ハイエナを30匹退治しよう
- プンバァ:ご馳走を見つけよう(4時間)
- サークルオブライフで聞いて回ろう
- ティモンを解放しよう
このような流れでティモン解放まで進むことができます!
プンバァの解放後から丁寧に説明している記事にて詳しくはご覧ください♪ティモンの解放トークンなどについても記載しています*
④王家の助け:ライオンの祝祭を建てよう
ライオンの祝祭を建てよう!のクエストが発生するまでの大まかな流れは
- ティモン&プンバァ:「虫の毒味」をしよう(2時間)
- ティモン:一人で虫を探そう(4時間)
- ティモン:プンバァのために虫を集めよう(60分)
- プンバァ:一人で虫を探そう(12時間)
- プンバァ&ティモン:サークルオブライフで話そう(2時間)
- プンバァ&ティモン:スカーをの後をつけよう(6時間)
- ティモン:サークルオブライフでリラックスしよう(4時間)
- 王家の助け:ライオンの祝祭を建てよう(6時間)
となっています。ティモン解放をしてからかなり長い戦いとなりますが確実にこなしていきましょう!
ライオンの祝祭を建てたら続いてはナラの解放になります!
ライオンの祝祭を建てたらもうすぐそこなので続けてナラ解放までのクエストをこなしていきましょう!
⑤雌ライオンの登場:ナラを解放しよう
ライオンの祝祭の建設後、、、
- ハイエナを40匹タップしよう
- ティモン&プンバァ:ライオンの祝祭に行こう
- ウッディ:投げ縄でヤドカリを捕まえよう
- ジェシー:ラウンドアップで家畜を呼び寄せよう(4時間)
- プンバァ&ティモン:歌でスカーの邪魔をしよう(4時間)
- プンバァ&ティモン:サークルオブライフに行こう
これらをこなして行くとナラの解放クエストが発生します!
画像と共に詳しく下記の記事で解説していますのでこちらもチェックしておいてくださいね!
トークンの入手クエストについても一覧化していますので♪
⑥日なたぼっこ:生命の木を植えよう
続いては生命の木を植えようということで生命の木を建設するクエストになります。
ナラを解放したあと、
3人目の証言
ナラ:問題を自分で確認しよう(4時間)
というクエストをこなすとすぐに生命の木を植えようとクエストが発生しすぐに建設することが可能となります。
建設には8時間かかり、ライオンキングイベントコインが4500必要となるのでご注意を♪
⑦王の登場:シンバを解放しよう
生命の木を建設したあとは
- 厄介者退治:ハイエナを50匹タップしよう
- ティモン:ライオンの祝祭に行こう
- プンバァ&ティモン:サークルオブライフを探そう
- ティモン&プンバァ:スカーをおびきよせよう(2時間)
- ナラ:生命の木でシンバを探そう(4時間)
- プンバァ&ティモン:シンバを探そう(6時間)
- 王の登場:シンバを解放しよう
という流れでシンバ解放のクエストを発生させることができます♪
画像を合わせた詳細や解放に必要なトークンについては下記のリンクをチェックしてくださいね*
⑧降参しろ!:スカーと対決しよう
シンバを解放するとついにスカーとの対決!となります。
まずはスカーと対決しよう!ということでライオンキングイベントキャラクターのクエストで対決をしていきます!
詳しくはこちらをチェック!
⑨王様、万歳!:スカーを倒そう
スカートは2度対決する必要があるんですが、2回目がスカーを倒そうというクエストになります。
これもライオンキングキャラクターのクエストを使って倒していきます。
全ての流れがスカーの解放条件攻略記事に記載されているのでチェックしてくださいね!
⑩裏切り者の企み:スカーを解放しよう
スカーを倒したら
- シンバ&ナラ:散歩に出よう(8時間)
- プンバァ&ティモン:パーティー用の食料を調達しよう(4時間)
- シンバ&ナラ:ライオンの祝祭に行こう(4時間)
- ティモン&プンバァ:ライオンの祝祭に行こう(6時間)
- ナラ&シンバ:一緒に泳ごう(4時間)
- 裏切り者の企み:スカーを解放しよう
この流れで攻略していくことになります!スカーの解放に必要なトークンやトークン入手クエストは下記のリンクでチェックしてくださいね!
ライオンキングのパレードフロートは入手すべき?
さて、イベントごとに気になるのがパレードフロートを購入すべきなのか?
というところですよね。そして大切なのはどのトークンを落としてくれるのか?ということです。
今回のライオンキングでは
- 無償ジェム:5個
- ノーマルトークン:1種類
- プチレアトークン:2種類
- レアトークン:2種類
- マジック最大750
となっています。
この落ちるトークンは
- 幼虫(プンバァ)
- ザズーのイヤーハット
- ナラの手形
※その他わかり次第更新
となっているのでジェムに余裕がある場合はライオンキングイベントを最後まで完走するためにもパレードは購入したほうが良いとおもいますっ!!
ライオンキングイベントコインは貯められるだけ貯めるべし!
ライオンキングコインはイベント中にキャラクター解放や建設で使うのはもちろんのこと、イベントが終了したタイミングの残りイベントコインの数によってジェムと自動的に交換してもらうことができます。
以下がそのレートとなるのでイベント期間中はライオンキングキャラクターのトークンが落ちない場合でも優先してライオンキングコインが落ちるクエストをこなしていくようにしましょう!!
1~2,999 | 1 |
3,000~4,999 | 2 |
5,000~6,999 | 3 |
7,000~8,999 | 4 |
9,000~10,999 | 5 |
11,000~12,999 | 6 |
13,000~14,999 | 7 |
15,000~16,999 | 8 |
17,000~18,999 | 9 |
19,000~20,999 | 10 |
21,000~22,999 | 11 |
23,000~24,999 | 12 |
25,000~26,999 | 13 |
27,000~28,999 | 14 |
29,000~30,999 | 15 |
31,000~32,999 | 16 |
33,000~34,999 | 17 |
35,000~36,999 | 18 |
37,000~38,999 | 19 |
39,000~40,999 | 20 |
41,000~42,999 | 21 |
43,000~44,999 | 22 |
45,000~46,999 | 23 |
47,000~48,999 | 24 |
49,000~50,999 | 25 |
51,000~52,999 | 26 |
53,000~54,999 | 27 |
55,000~56,999 | 28 |
57,000~58,999 | 29 |
59,000~60,999 | 30 |
61,000~62,999 | 31 |
63,000~64,999 | 32 |
65,000~66,999 | 33 |
67,000~68,999 | 34 |
69,000~70,999 | 35 |
71,000~72,999 | 36 |
73,000~74,999 | 37 |
75,000~76,999 | 38 |
77,000~78,999 | 39 |
79000 | 40 |
79000ライオンキングコインもイベント期間が長いので不可能ではありません!!40ジェムと交換してもらえるようにできるだけイベントコインを集めておきましょう!
ジェムキャラはザズーとラフィキ!
さて、ジェムキャラについてですがジェムキャラというのはいわゆるジェムを使って解放できるキャラクターのことです。正直、イベントを最後までクリアするにはこのジェムキャラがかなり重要な役割を果たします。
基本的にはジェムキャラのクエストでストーリーを進めるためのキャラクターのトークンをGETすることができるからです!
今回のライオンキングの場合はまずは「プンバァの解放」ができるようになった状態で「ザズー」をジェムで解放することが可能となります。
そしてもう一つのジェムキャラが「ラフィキ」です。ラフィキが解放できるようになるタイミングについてはイベント後半になるのでまたお伝えしますね!!
ジェムキャラを解放するのがイベント攻略には本当に必須となってきます・・・。でもジェムがない!という方は無課金でもジェムをGETできる以下の方法をチェックしてみてくださいね!
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はマジックキングダムズのライオンキングイベントの攻略方法の全ての流れを完全攻略!ということでお届けしてきました!私自身も攻略をしていきながら更新をしていきます。
何か新しい情報などがあればコメントいただけると嬉しいですっ!!
みんなでこの攻略サイトを作っていけたらなと思っていますのでよろしくお願いしますっ*
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |