こんにちは、まさです♪
今回はマジックキングダムズのアプリ攻略!
マイクとサリーのレスキューというアトラクション
についてご紹介していきたいと思います!
アトラクションなんですがどこを探しても
見つからない!どうやって建設するの?
と思ってる人も多いようなのでチェックしましょう!
目次|見たいところCHECK
マイクとサリーのレスキューってそもそも何?
まずはマイクとサリーのレスキューってなんだ?
ということからですが
カリフォルニアディズニーランドに実際にある
アトラクションの名前なんです*
名前からわかるようにモンスターズインクの
アトラクションなんですが、タクシーに乗って
モンスターズインクの映画のストーリーを
体験できる乗り物となっています♪
そのアトラクションが今回、マジックキングダムズの
アプリの中でもパーク内に設置できるんですが、、、
どうやったらマイクとサリーのレスキューをゲットできるの?
と疑問に思っているかたが多いようなので
マイクとサリーのレスキューの入手方法について
チェックしていきたいと思います*
マイクとサリーのレスキューの入手方法とは。
ズバリ!!
マイクとサリーのレスキューの入手方法は、、、
「プラチナ宝箱です!!」
はい、有料ですね。笑
ではそのプラチナ宝箱ってどうやって手に入れるの?
ってところなんですが、、、、
課金したジェム=有償ジェムでしかこの
プラチナ宝箱は買うことができないんです…。
しかもプラチナ宝箱は1つ100ジェム。
さらにはこれで確実にマイクとサリーのレスキューを
入手できるわけでもないのでなかなか
課金しずらいですよね。
ということもなく、、、
何種類もある報酬のうちの1つなので
相当確率は低いですよね…。
ということでなかなか課金しなければいけないし
課金したところでプラチナ宝箱から絶対に
出る!というわけでもないのでなかなか
厳しいかもしれませんね…。
ですが無料で有償ジェムをGETする方法が
この記事の下に記載されているので
見逃さずにチェックしてみてくださいねっ!
マイクとサリーのレスキューがあると何がいいの?
ではそもそもマイクとサリーのレスキューを入手すると
なにができるようになるの?
というところも疑問ですよね。
なにが手に入るかというと、、、
手に入れることができますっ!!
ですのでラプンツェルとロズを解放し
レベルアップさせやすくなります*
となるとやはりマイクとサリーのレスキューを
自分のパークに置きたくなっちゃいますよね♪
さて、では私が実際にマイクとサリーのレスキューを
手に入れるために無料でこなした方法を
こちらでもご紹介しておきたいと思います*
マイクとサリーのレスキューを入手する裏技は!?
マイクとサリーのレスキューを建てるにはプラチナ宝箱を
空ける必要があります。
プラチナ宝箱は先ほども説明したように
課金したジェムでないと購入することができません。
無償でもらえるジェムでも購入できたら…
なんてすごい思いますよね笑
ですがとある方法を使えば
安心、安全、簡単に有償ジェムを
GETする方法があるんですっ!!
私はこの方法で毎月300ジェムほどを
入手している状況になりますっ*
詳しい方法については別記事にて
細かく紹介しているのでぜひ
実践してみてくださいねっ!!
[btn class=”big lightning”]⇒ジェムGETの裏技とは!?
まとめ
というわけで今回はマイクとサリーのレスキューの入手方法
建てる方法についてチェックしてきましたっ!
マイクとサリーのレスキューがあるとだいぶ入手トークンの
幅も広がるので頑張ってGETしたいところですねっ!!
ほかにもプラチナ宝箱から入手できるアトラクションが!
[kanren postid=”1357″]
[kanren postid=”2404″]