こんにちは、まさです♪
今回はディズニーゲームアプリの
マジックキングダムズにて、、、
モンスターズインクシリーズの
ランドールボックスの解放条件を
攻略していきたいと思います!!
目次|見たいところCHECK
ランドールボックスの解放条件とは?
それではさっそくランドールボックスの解放条件について
チェックしていくんですがまずアプリダウンロード後の
大きなストーリー展開をこなしていかなければいけません。
①ピートのRVエリア解放&ピートの討伐
[kanren postid=”1068″]
②ザーグエリア解放&ザーグの討伐
[kanren postid=”1157″]
そしてザーグを討伐するとすぐに解放できるように
なるのがミニーマウスです!
ですのでミニーマウスを解放しましょう♪
[kanren postid=”1426″]
解放後はミニーマウスの指示クエストを
こなしていくんですがミニーの指示クエストは
どんどん増えていきます。
全てクエスト時間が長いものばかりですが
辛抱強くこなしていきましょう♪
そして5個ほど指示クエストをこなしていったところで
フリンライダーの解放指示クエストが出てきます。
この時同時にランドールボックスの解放ができるようになります♪
さらにはラプンツェルシリーズのマキシマスも
同時に解放できるようになるため、1度に3キャラを
解放しなければいけなくなり少し大変になりますよ!
それではランドールボックスの解放に必要なトークンも
チェックしていきましょうっ!!
- 電池 15個
- ランドールの紙 8個
- ランドールの帽子 8個
- マジック 35000
ランドールボックスの解放についてはこのように
そこまで個数自体は多くないので時間は
あまりかからずに解放できるかと思います!!
また、ランドールを解放するために必要な
トークンがでるクエストもモンスターズインクメンバーが
多いため、たくさんあるのですぐに集められますよ♪
ランドールボックスは解放すべき?
さて、ひとつ気になるのはランドールボックスを
解放すべきなのかどうか?ということだと思います。
間違いなく言えることは絶対に
ランドールボックスは解放しましょう!!
指示クエストとして解放する指示が出ているので
当然のごとくランドールを解放するようにしましょう!
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
さて、実は無課金で安全にジェムを集める方法
というのもあります。私はこれを実践して
ジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいの
ペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。
という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
[btn class=”big lightning”]⇒ジェムGETの裏技とは!?
まとめ
今回はディズニーマジックキングダムズでの
ランドールボックスの解放条件について
書かせていただきました♪
ランドールボックスはモンスターズインクの
キャラクターの中でも一番最後?
のキャラクターでもあるのでしっかりと
解放して使っていきましょう♪
他のキャラクター条件についても
チェックしてみてくださいねっ!
キャラクター解放一覧で全てをチェック!