こんにちは!まさです♪
今回は「プーさんの解放条件攻略」についてチェックしていきたいと思います!
また、解放条件だけではなく解放に必要なトークンや入手クエストも一覧でご紹介します〜!
※海外版情報を先に掲載しておきます。攻略次第日本版を追記させていただきます。
目次|見たいところCHECK
プーさんの解放条件とは
それではまずはプーさんを解放できるまでの解放条件をチェックしていこうと思います!
プーさんの解放条件についてですが、少し今までのイベントとはパターンが違います。なぜならプーさんイベントでは悪役がいないため、討伐クエストがありません。
そのため、プーさんのトークンが一つずつイベントの途中のタイミングで解放されて行くというパターンになっています。
基本的な流れは変わらず、順番にキャラクターを解放していけば問題ありません!
ですのでプーさんイベントの解放キャラクターの順番は
ラビット→カンガ→ルー→ピグレット→プーさん
となっています。ですのでルーを解放する前にまずはルーまでを解放する必要があるのでまだ解放していない場合は先に解放しましょう♪
では、ピグレット解放後の流れについても解説して行きます!
ピグレット:じっくり考えよう(2時間)
プーさんのハニーハントを建てよう(12時間)
※15000コインが必要・ピグレットLv.2以上
ズオウバルーンをすべてタップしよう:15匹
ピグレット:プーを助けよう(4時間)
ここまですべてこなすと、、
プーさんを解放しよう
というクエストが出てきます。これで基本的なプーさんイベントのクエストは終了となります。あとはプーさん解放のためのトークンを集めて行きましょう!
プーさんの解放に必要なトークンは!?
続いて解放に必要なトークンもチェックしておきましょう!解放できるようになってからトークンを集める方が時間かかることもありますからね・・・!
- ナイトキャップ:40個
- ハチミツの壺:20個
- プーさんのイヤーハット:15個
- プーさんコイン:45500
個数もそれなりですし、レア度も高いので簡単には集まらないと思います!イベント期間を1週間ほど残してここまでたどり着きたいですね!1週間あれば集めることができそう!
ただ、プーさんコインが45500と海外版の15000に対して3倍・・・。トークンよりもコインをいかに集めるかが重要になりそうです><
プーさん解放トークン入手クエスト一覧
さて、ジェムキャラで必ずきになるのが解放すべきなのかどうか?という部分。
ナイトキャップ
イーヨー:そこまでたどり着こう(4時間)
ラビット:頑張って助けよう(4時間)
ティガー:ひっぱってみよう(4時間)
カンガ:応援しよう(4時間)
ピグレット:ミツバチを捕まえよう(4時間)
ルー:上に登ろう(4時間)
ハチミツの壺
ピグレット:勇気を出そう(4時間)
ラビット:ミツバチを追い払おう(4時間)
ルー:プーのところまで行こう(4時間)
ティガー:ジャンプして助けよう(4時間)
イーヨー:浮かんで助けよう(4時間)
プーさんのイヤーハット
カンガ+ルー:手を貸そう(4時間)
ラビット+ティガー:ジャンプして挑戦しよう(4時間)
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はマジックキングダムズアプリゲーむのくまのプーさんシリーズキャラクター「プーさん」の解放条件についてチェックしてきました!
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |