こんにちは、まさです♪
今回はピーターパンシリーズのキャラクター「ピーターパン」の解放条件を攻略!ということについてお届けしていきたいと思います!
ピーターパンシリーズはティンカーベル以外はゲーム後半の追加ストーリーとしてキャラクターが増える形になりました!かなり序盤攻略をしてからになるので長い道のりにはなりますがしっかりと攻略してピーターパンを解放していきましょう!
目次|見たいところCHECK
ピーターパンの解放条件とは?
まずはピーターパンの解放条件についてです。
ピーターパンを解放するにはマジキンのメインストーリーをこなしていかなくてはなりません。
大きな流れとしてはアプリダウンロード後に
ピート討伐→ザーグ討伐→ゴーテル討伐→シアカーン討伐
というものをこなしていく必要があります。
そしてシアカーン解放後にはシアカーンを解放し、そのあとにウェンディを解放するために必要なクエストが始まると考えられます。
ピーターパンシリーズの中でも先にウェンディを解放する必要があるので先にウェンディを解放しましょう!!ウェンディの解放もかなり時間がかかるところなので地道にトークン集めとクエストをこなしていきましょう!
それではウェンディを解放した後の流れについてチェックしていきましょう!
ウェンディ:位置を把握しよう(4時間)
ピーターパン空の旅を購入して建てよう(12時間)
※ウェンディをLv.2にする必要があります
ウェンディ:ピーターパン空の旅で物語を探そう
ウェンディ:ピーターパンを探そう
※ウェンディをLv.3にする必要があります。
ここまで進めると、、、
ピーターパンを解放しよう!と言うクエストが発生します。しっかりとここまで進めてピーターパンの解放を行なっていきましょう♪
ピーターパンの解放に必要なトークンは?
ピーターパンの解放に必要なトークンはこちら。
- 妖精の粉:60個
- パンパイプ:35個
- ピーターパンのイヤーハット:35個
- マジック:750,000
やはりゲーム後半での追加なので解放のためのトークンが異常に多いですね・・・。これはかなり苦労しそうな予感です><
メインストーリーなので長い目で集めていくしかなさそうです・・・。
正直、全て集めるのに1ヶ月ほどかかるのでは!?と言うレベルです。焦らずに少しずつ集めていきましょうね!
ピーターパン解放トークン入手クエスト一覧
では、ピーターパン解放に必要なトークンを集める入手クエストを一覧でチェックしていきましょう!
妖精の粉
ティンカーベル:お城を調査しよう(1時間)
ウッディ:投げ縄の練習をしよう(1時間)
軍曹:偵察しよう(1時間)
ピクシーホロウ(12時間)
ファンタジアガーデンズ(2時間)
パンパイプ
パレード:ピーターパン(2時間)
バルー&モーグリ:トラブルを避けよう(6時間)
フック船長:ピーターパンを罠にかけよう(6時間)
おこりんぼ:前進しよう(6時間)
シアカーン:ヘビに尋ねよう(6時間)
ピーターパンのイヤーハット
パレード:ピーターパン(2時間)
バルー:ヘビを避けよう(6時間)
モーグリ:サボテンの実を収穫しよう(6時間)
ティンカーベル:プリンセスフェアリーテールホールに行こう(8時間)
アトラクション:ジョリーロジャー号(8時間)
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はピーターパンの解放条件を攻略!ということについてお届けしてきました♪
ピーターパンを解放したあとはウェンディ!?ということでこちらも続けて解放していきましょう!ピーターパンシリーズを攻略してさらにマジキンを楽しみましょう!
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |