こんにちは!まさです♪
今回は「リロの解放条件攻略」についてチェックしていきたいと思います!また、解放条件だけではなく解放に必要なトークンや入手クエストも一覧でご紹介します〜!
リロの解放条件とは
それではまずはリロを解放できるまでの解放条件をチェックしていこうと思います!
リロ&スティッチイベントの解放キャラクターの順番は
ナニ→コブラバブルス→エンジェル→リロ→スティッチ
となっています。ですのでナニとコブラバブルスとエンジェルをまずは先に解放しておきましょう!まだナニとコブラバブルスとエンジェルを解放していない場合はこちらをチェック!
それではコブラバブルスの解放後の流れをチェックしていきましょう!
[box class=”yellow_box” title=”エンジェル解放後クエスト流れ”]
※海外版情報
エンジェル:リロの家に行こう(60分)
ラフイビーチを建てよう(6時間)
※エンジェルLv.2&10000銀河コイン
スクランプ人形を15匹タップ
ナニ:ラフイビーチで手がかりを探そう(2時間)
エンジェル:ラフイビーチを掘り起こそう(6時間)
エンジェル:PDAのパスワードを解析しよう(4時間)
エンジェル:ロボットを抑制しよう(4時間)
ナニ&コブラバブルス:PDAのデータについて話そう(2時間)
スティッチの時間パート2(スティッチトークン集め)
コブラバブルス&エンジェル:状況を見直そう(6時間)
エンジェル:ラフイビーチを見張ろう(4時間)
ナニ:リロの家を見張ろう(2時間)
コブラバブルス:捜索をリードしよう(8時間)
リロを解放しよう
[/box02]
では、日本版の攻略の流れを画像と共に解説していきます!
グーバジャ(さあ、行こう)!
エンジェル:リロの家に行こう(60分)
ビーチはどう?
ラフイビーチを建てよう(6時間)22000コイン
※エンジェルLv.2
頭の大きいぬいぐるみ
スクランプ人形をタップしよう(15匹)
ビーチで調査
ナニ:ラフイビーチで手がかりを探そう(2時間)
※ナニLv.5
金属探知機
エンジェル:ラフイビーチを掘り起こそう(6時間)
開けゴマ!
エンジェル:PDAのパスワードを解析しよう(4時間)
守護天使
エンジェル:ロボットを抑制しよう(4時間)
至急ダウンロード
ナニ&バブルス:PDAのデータについて話そう(2時間)
※コブラバブルスLv.4
スティッチの時間パート2
スティッチの解放を試みよう
作戦変更!
バブルス&エンジェル:状況を見直そう(6時間)
作戦実行!
エンジェル:ラフイビーチを見張ろう(4時間)
ナニ:リロの家を見張ろう(2時間)
バブルス:捜索をリードしよう(8時間)※バブルスLv.5
かわいい妹の登場
リロを解放しよう
このような流れで解放することができます。かなり大変ではありますが正直コインを集めさえすればすぐにこなすことができるでしょう!
リロの解放に必要なトークンは!?
続いて解放に必要なトークンもチェックしておきましょう!解放できるようになってからトークンを集める方が時間かかることもありますからね・・・!
- プルメリアの花:8個
- スクランプ:14個
- リロのイヤーハット:14個
- 銀河コイン:31,250
トークンは少し多めではありますがそこまで大変な感じではなさそうです。イベントの後半になると30個とかになることもあったんですが今回はそこまで大変ではなさそう!
ただし、銀河コインを集めるのが相当な苦労になると思います。かなり頻繁に開催されているコレクターズで200位以内に入ってしっかりと銀河コインを2000コインゲットして行かないとちょっと厳しいと思います!
スティッチ解放前にリロを解放しなきゃなのでなるべくサクッと集められるようにしていきましょう〜
リロ解放トークン入手クエスト一覧
リロ解放に必要なトークンを入手するためにこなす必要があるクエストを一覧でチェックしてみましょう!
プルメリアの花
プルメリアの詳細は別記事にてまとめたのでぜひチェックを!!
スクランプ
パレード:リロ&スティッチ(2時間)
プリンスチャーミング:馬上槍試合の練習をしよう(4時間)
イヴ:アストロオービターに乗ろう(4時間)
ミニー:ゲストと写真を撮ろう(4時間)
ナニ:サーフィンをしよう(4時間)
アトラクション:スティッチのグレートエスケープ(4時間)
ルミエール(Lv.3):友達を訪問しよう(6時間)
スティッチ:演奏を練習しよう(6時間)
リロのイヤーハット
エンジェル:歌の練習をしよう(2時間)
コブラバブルス:電話を待とう(2時間)
シンデレラ:ゲストのために歌おう(2時間)
ジャンバ博士:システムをいじろう(2時間)
スティッチ:ビーチに行こう(4時間)
ベル(Lv.2):魔法をかけられた友達と話そう(4時間)※野獣の城が必要
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はマジックキングダムズアプリゲームのスティッチシリーズキャラクター「リロ」の解放条件についてチェックしてきました!
リロを解放したら次は「スティッチ」の解放です♪しっかりとリロ&スティッチイベントを完走してしまいましょう!!
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |