こんにちは、まさです♪
今回はマジックキングダムズのレベルアップイベントである超時間短縮で優先してレベルアップしていくべきキャラクターについてお伝えしていこうと思います!
できるだけ効率的にそして楽しくゲームを進めていきたいと思うので優先順位をチェックしていきましょう!
また、いろんな優先順位の判断基準がありますのでオススメの優先順位と理由が他にもありましたらぜひコメントいただけると嬉しいです(^^♪
目次|見たいところCHECK
超時間短縮レベルアップイベントとは。
超時間短縮レベルアップイベントについてですが簡単に言うとそのままの意味でレベルアップするのに必要となる所要時間が短くなるというイベントになります。
どのくらい短くなるの?という質問がきそうですが、、、短くなるのは最大1/3となっています。Lv10にレベルアップさせる時が一番の最大となりますのでLv10の場合はレベルアップに6日かかるところが2日で済みます。
6日もかかるレベルアップ期間が2日になるとかなり短縮された感じになりますよねっ!ということでできるだけ効率的にこのイベントをこなして行けるように優先順位を参考にしながら計画を練るようにしましょう!
さて、このイベント自体はすでに何回か開催されている人気イベントとなっているので定期的に行われると考えられます!その時までにレベルアップさせたいキャラクターのトークンは全て集めておくようにしましょう*
さて、優先順位についてですが超時間短縮の場合はイベントが始まる前に計画を立てて行うことが一番です。
ですので以下の優先順位を参考にした中でイベント期間中のレベルアップキャラクターの計画を立ててみてくださいね!ちなみに期間中にレベルアップを開始すれば短縮時間は反映されたままになるのでイベントギリギリでLv10のキャラクターを最後にレベルアップさせるのもコツのひとつですよ(^^)/
優先順位の基準を確かめておきましょう
優先順位の基準についてですが主に2つあり、ストーリーを進めていく上で確実に優先すべきキャラクターについて。そして、ストーリーを進めたうえでイベントなどのキャラクターコスチュームをGETするための優先順位をお伝えしていきます!
ストーリーを進める上で優先すべきキャラクター
ストーリーを進める上で重要なのは全てのキャラクターを解放するために必要なトークンをいかに集めやすくするか?ということです。ストーリーを進めていく上での大きな流れのポイントは
- ピート討伐
- ザーグ討伐
- ゴーテル討伐
です。この3つの流れの中でもピート、ザーグをこなすまでは指示されたクエストをこなしていくことでキャラクターのレベルを上げていけば大丈夫です。
さらにそこからゴーテル討伐、討伐後に向けてはいかにドナルドとゴーテルを解放しやすくするのかが大切になってきます。
ドナルドの水兵帽とイヤーハット入手に必要なキャラクターは
- ミッキー➡LV10
- ミニー&プルート➡Lv8
- ピート&デイジー➡Lv7
- グーフィー➡Lv3
ドナルド解放に必要なトークンや条件については下記の記事をチェック!
[kanren postid=”2203″]
ゴーテルのイヤーハットの入手には
- ティンカーベル➡Lv10
- サリー(モンスターズインク)➡Lv8
ゴーテルの解放に必要なトークンや条件については下記の記事をチェック!
[kanren postid=”2368″]
これらが必要となってきますのでこのキャラクターたちをできるだけ優先的にレベルアップさせていきましょう!基本的にはミッキー&フレンズはなるべく優先してレベルアップすべきですよ♪
これらのレベルアップが全て終わったら次に優先してレベルアップさせるべきなのがコスチュームGETのためのファブリック入手クエストがあるキャラクターです!
コスチュームGETのための優先すべきキャラクター
ファブリックを入手できるクエストはかなり限られていて、しかもかなりのレアアイテムばかりなので優先的にレベルアップしていくようにしていきましょう!
ファブリックは集めることでキャラクターのイベントコスチュームを解放するのに利用することができます!コスチュームをそろえることでしかできないクエストもありますのでここも徹底して解放できるようにしていきましょう!
ファブリックの入手条件については下記の記事にて詳しく説明をしています!
[kanren postid=”3473″]
ファブリック入手のために優先すべきキャラクターはこちら
- 軍曹➡Lv10
- サリー(モンスターズインク)➡Lv10
- ゴーテル➡Lv4
- フリン➡Lv5
- セリアメイ➡Lv10
レベルアップの優先順位の計画を!
レベルアップさせるのに優先したほうがいいキャラクターについてはストーリー進行、コスチュームの2つの観点からお伝えしてきました!
ぜひ、参考にしながら計画を立ててほしいんですが計画の立て方について簡単に手順と大切なことをまとめると、、、
- 超時間短縮イベント期間をチェック
- レベルアップキャラの優先順位を決める
- 所要時間を確認及びカウント
- ギリギリまで有効的にイベント発動できる流れを意識
私はこれを意識していつも計画しています!!
それぞれのゲームの進行具合やトークンの集まり方次第で効率さは変わってくるのでぜひともできるだけ効率の良い方法を見つけて計画を立ててくださいね*
まとめ
とうことで今回は超時間短縮の優先してレベルアップすべきキャラクターについてお伝えしてきました!ぜひ参考となればと思います!
優先順位としては確実にレベルアップしておくべきキャラクターとイベント時にコスチューム集めしやすくするためにファブリックが入手できるキャラクターがいます。
いろんな要素を考慮してどのキャラクターから優先的にレベルアップするか考えてみてくださいねっ!