こんにちは、まさです♪
今回はアラジンイベント攻略!ということでイアーゴの解放条件を攻略していきたいと思います*
イアーゴを解放するために必要なトークンやトークン入手クエストも一覧でチェックしていきましょう♪
目次|見たいところCHECK
イアーゴの解放条件とは?
イアーゴの解放ができるようになるタイミングはいつなのか?というと
ジーニー解放クエスト発生時
となります。
ですのでアラジンイベントの流れである
アラジン解放→アブー解放→ジャスミン解放→ジーニー解放クエスト発生
までをこなす必要があります。まだここまでこなせていない!という方は以下のリンクからそれぞれ解放条件をチェックしておいてくださいね!
ジーニー解放のクエストが発生したらキャラクターの画面にてイアーゴを解放できるようになっています。
ビックリマークがこのように出ていればOKです!あとはジェムを使って解放してしまいましょう*
ではそのジェムは一体いくら必要なのでしょうか!?!?
イアーゴの解放に必要なトークンは?
イアーゴの解放についてですがトークンではなくジェムによる解放となっています。
そして必要なジェムは550ジェム。かなり多いですね><
海外版では解放に必要なジェムが250ジェムとなっていますのでかなり増えてしまった印象ですね・・・。
日本版ではさらに上がることが考えられるため、500か550くらいではないかと思われます!と以前予想をしていたので見事的中!という感じです笑
問題は550ジェムでも解放すべきなのか?というところだと思います。魔法の絨毯とどちらかを解放したいけどどっちがいいんだろう?という悩みも多いようですが
私は魔法の絨毯よりもイアーゴの方が重要かな?と考えています。魔法の絨毯があることでやはり前半戦のアラジンからジーニー解放くらいまでは効率的になりますが後半戦の大変な時にイアーゴの方が重宝すると思います!
もちろんどちらも解放した方がベストなんですけどね!というわけでジェムが足りない!というかたのために両方のキャラをすんなりと解放できる方法をお伝えしていますのでよかったらこちらもチェックしてみてくださいね♪
すでにこのサイトから100名以上が実践しています!
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はイアーゴの解放条件についてチェックしてきました!イアーゴはジェム解放キャラクターなのでジェムに余裕があったら解放してこの後の流れを順調に進めていけるようにしましょう!
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |