こんにちは、まさです♪
今回はマジックキングダムズのアプリの
アナ雪シリーズの最後の砦となる
ハンスの解放条件と解放に必要なトークンを随時更新
していきたいと思います。
目次|見たいところCHECK
ハンス王子の解放条件とは?
ハンス王子の解放条件に関してですが
アナ雪のイベント開催時のみの解放となっています。
2016年1月5日より解放できるようになっており
解放までにかなり長い道のりをこなさなければ
ハンスを解放することはできません…。
アナ雪イベントの確認画面にてイベント目標を
全てみることができますが
①ミッキー:素敵な衣装を手に入れよう!
②アレンデールのスケートリンクを建てよう
③アナを解放しよう
④トロールの谷を建てよう
⑤クリストフを解放しよう
⑥オーケンの店を建てよう
⑦エルサを解放
⑧エルサの氷のお城を建てよう
⑨ハンスを止めよう!
⑩ハンスを止めてマシュマロウを起こそう!
⑪ハンスを解放しよう
という11項目の大きな流れをクリアしていく必要があります。
⑦のエルサ解放まではそれぞれの解放記事として
別記事で紹介しているのでチェックをっ!!
アナの解放条件を攻略↓
[kanren postid=”1568″]
クリストフの解放条件↓
[kanren postid=”1647″]
エルサの解放条件↓
[kanren postid=”1641″]
※番外編としてオラフの解放条件
[kanren postid=”1513″]
オラフは解放しておくととてもストーリーを
進めやすくなるためハンスの解放もしやすくなります。
それではエルサの解放をしたのちの展開について
細かくチェックをしていきましょう!!
エルサを6時間で解放したのち
「言葉をかわして」というクエストが出てきます。

これは2時間でアナとエルサの共同クエストとなります。
次に、
「幸せを運ぶ力」
エルサ:氷の魔法を使おう

というクエストが出てきます。
エルサ単独のクエストです。
その後、
「PR大作戦」
エルサ:魔法を意のままに操ろう
というクエストが出現。

エルサ単独のクエストとなっています。
続いて、
「前向きな考え」
アナ:住民たちの信頼を勝ち取ろう
というクエストをこなしましょう。

アナ単独のクエストで6時間のクエストとなっています。
これが終わると、
「吹雪に立ち向かえ」
エルサ:魔法で吹雪を止めよう
というクエストが発生します。

エルサの単独クエストになっています。
このクエストをこなすにはエルサのレベルを2に
上げなければいけないのでレベルアップをしましょう*
さらにエルサのクエストがつづき
「氷の芸術」
エルサ:魔法を使って美しい物を作ろう

というクエストが発生。
エルサの単独クエストをこなしましょう。
これが終わると
アナ・エルサ共同クエストとして
「楽しいスケート」
エルサとアナ:みんなとスケートを楽しもう
というクエストが出てきます。

共同クエストで4時間のクエストとなっています。
このクエストをこなすタイミングでアナを
レベル6にあげなければいけないのでご注意をっ!!
これが終わるとアナ雪メンバーそれぞれのクエストとして
「新たなる試み」というクエストが出現します。


エルサ:6時間
アナ:2時間
クリストフ:8時間
クリストフはレベルアップしていないとクエストを
こなせないのでレベルアップをしましょう*
このクエストが終わるとやっと
先ほどの大きな目標の8番目である
「エルサの城を建てよう!」というクエストにたどり着きます。
クエスト名は「氷のマスターピース」というクエストで
建設時間は8時間。必要なフローズンコインは25000となっています。
エルサの城を建設するにはエルサのレベルを3にする必要があります。
これと同時に雲タップのクエストがっ!!
「空に太陽を」
雲を120個タップして、天気を回復させよう!

120個タップするのはちょっと大変ですが
ゆっくりとこなしていきましょうっ!!
エルサの城の建設が完了すると
「アイスマジック」
エルサ:氷のお城で練習しよう
というクエストが発生。

エルサの単独クエストで4時間のクエストになっています。
その後、、、
「ホームセキュリティ」
エルサ:氷のお城で侵入者を探そう
というクエストが出現。

エルサの単独クエストとなっています。
その後、アナとエルサの共同クエストが発生します。
「陰謀を暴け」
エルサとアナ:アレンデールのスケートリンクでハンスと対決しよう

アナとエルサの共同クエストで8時間のクエストとなっています。
さらにクエストは続き、、、
アナとエルサの共同クエスト4時間があります。
プランB
エルサとアナ:ハンスに対する新しい作戦を練ろう

「作戦実行」
クリストフとアナ:氷のお城に行こう

これが終わるとようやく、、、
大きな目標の9番目である「ハンスを止めよう!」
というクエストが発生します。

このクエストはピートやザーグを倒したときと
同じパターンでアナ雪シリーズの全キャラを使い
ハンスを倒すクエストになります。
吹雪を止めよう!

アナ雪シリーズ全キャラである
アナ・エルサ・クリストフ・オラフ・スヴェン
を使って全部で15回クエストをこなすことで倒せます。

それぞれのキャラのクエストは4時間となっているため
かなり時間がかかってしまいますね…。
そしてこれが終わると、
雲をタップしよう!!
というクエストが発生します。

5分ごとに雲が復活して発生するので
150個と多いように感じますが張り付いて
5分毎にこなしていけば比較的すぐに
このクエストはクリアできると思いますっ!
そしてやっと大きなイベント目標の10番目である
ハンスを止めてマシュマロウを起こそう!
というクエストが発生します。

これも同様に全キャラを使って倒すもので
全キャラで4時間のクエストを25回こなす必要があります。
そしてここまでのクエストを素ベtえこなして初めて
「13人兄弟の末っ子」というハンス解放の
クエストが発生!!あとはトークンを集めるだけです♪
かなり長い道のりではありますが、、、
着実にこなしていけば無理ではないので
しっかりとこなしてハンス王子を解放しましょう!!
ハンス王子の解放に必要なトークンは?
それではストーリー展開を終えたあとの
ハンス王子の解放に必要なトークンを
チェックしてみましょうっ!!

雪の結晶:10個
ハンスの剣:8個
ハンスのイヤーハット:8個
フローズンコイン:25000
となっています。
フローズンコインもかなり必要となってくるので
日ごろからしっかりとフローズンコインが
溜まるクエストをこなしておいた方がいいですね。
ちなみにハンスのトークンが全て揃って解放するのに
12時間かかりますのでその間にイベントが終わらないように
注意したほうがよさそうですね・・・><
ハンス王子のトークンが出現するキャラクエストは
わかり次第追記させていただきます。
ジェムを無課金で安全に増やす方法!
さて、実は無課金で安全にジェムを集める方法
というのもあります。私はこれを実践して
ジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいの
ペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。
という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
[btn class=”big lightning”]⇒ジェムGETの裏技とは!?
まとめ
ということで今回はアナ雪シリーズの
ハンス王子の解放条件と解放に必要な
トークンについてチェックしてきました。
ハンス王子まで解放できればアナ雪イベントを
制覇したようなものなので次のイベントに備えて
基本ストーリーを進めることに専念していきましょうっ!!
他のキャラクターの解放条件一覧はこちら
