こんにちは、まさです♪
今回はマジックキングダムズの中でも
ランキングイベントとして行われる
コインコレクターズシリーズの攻略方法を
チェックしていきたいと思いますっ!
目次|見たいところCHECK
コインコレクターズとは??
さて、まずはコインコレクターズってなに?
ということでどういったイベントなのか?
ということを簡単に説明しておきます♪
コインコレクターズイベントは
期間中にアトラクションやキャラクターの
クエストなどから出現するイベントコインを
ゲットしていくとゲットした数によって報酬が
もらえるというものです。
この画像のような形で区切りごとに
報酬を受け取ることができます。
さらに、同時にコインの獲得数ランキングが
ありランクごとに報酬が決まっています。
上位はプラチナ宝箱にしかでないアイテムなど
レアなアイテムが報酬となっているので
上位を狙っていきましょうっ!!
ちなみにイベントごとにコインコレクターズでも
コインの柄などが違ったりします。
例)
ミッキーのイベントコイン
ハロウィンコイン(ジャック)
では、コインコレクターズのイベントコインを
集めることができるアトラクションや
キャラクターのクエストをチェックしておきましょう♪
コインが集まるクエストやアトラクション
それではイベントコインが集まるクエストと
アトラクションをチェックしていきましょう。
コインが集まるキャラクエスト
- ティンカーベル:お城を調査しよう(60分)
- ボーピープ:ジェシーのところへ突然訪問しよう(2時間)
- バズライトイヤー:レーザーで辺りをスキャンしよう(60分)
- グーフィー:ショーにいこう(2時間)
- プルート:しっぽを追いかけよう(60分)
- ジェシー:ヘイ・ハウディ・ヘイ
- ウッディ:任務につこう(4時間)
コインが集まるアトラクション
- グーフィーのペイント&プレイハウス(60分)
- ミッキーのフィルハーマジック(60分)
- アルのトイ・バーン(4時間)
- パラシュートドロップ(4時間)
- ファンタジアガーデンズ(2時間)
- オーロラ姫の糸車(60分)
アトラクションはジェムで購入が必要なので
全てをこなすことはストーリーの
後半に進めていかないとなかなか難しいかもしれません。
ですが、アトラクション、キャラクターが全て
揃うとランキング上位を狙いやすくなります。
コインコレクターズ入賞の極意
それでは私がランキング上位を獲得する
上位入賞の極意を教えますっ!
その1:コインアトラクションを固めて設置せよ。
まずはコインをゲットできるアトラクションを固めて
1つの場所に設置するということです。
パークの雰囲気などに合わせてアトラクションを
設置していきたいところではありますが
コインコレクターズ攻略のために
コインが出現するアトラクションを
1つに集中することによりコインの
取りこぼしを防ぎましょう!!
その2:60分ごとにアプリを開け
さきほどのコインが出現するキャラクエストと
アトラクションの一覧を見てもわかるように
キャラクターやアトラクションで60分
単位で終わるものがほとんど。
これは逆に言えば60分ごとにしっかりとコインを
回収していけば効率的になることを意味します。
コインコレクターズで入賞するための必須条件は
いかに効率的にコインを収集するかですので
60分ごとに回収していける状況でないと
正直、ランキング上位は難しいです。
必殺技極意その3としてもうひとつの禁断の技を…。
それはコインが出るクエストやアトラクションを
ジェムを使ってすぐに終わらせるという方法です。
1日に1回はジェムの使用料が半分で終えることが
可能となるので期間中にわずかではありますが
ジェムを使って効率よくする方法も使えはします。
ただこの方法はランキング上位に食い込める
可能性が高い時の必殺技として最終手段で
使うべき内容なのでご注意をっ!!
まとめ
ということで今回はコインコレクターズイベントを
攻略しようっ!ということでお伝えしてきました。
結局は60分ごとにアプリを逐一開ける人が
一番有利ということになりますねっ!!
少しでも多くのアトラクションやキャラクエストで
コインを集められるようにストーリーも
しっかりと進めていきましょうっ!!