こんにちは!まさです♪
今回は「キャプテンバルボッサの解放条件攻略」についてチェックしていきたいと思います!また、解放条件だけではなく解放に必要なトークンや入手クエストも一覧でご紹介します〜!
目次|見たいところCHECK
キャプテンバルボッサの解放条件とは
それではまずはキャプテンバルボッサを解放できるまでの解放条件をチェックしていこうと思います!
キャプテンバルボッサの解放は2018年8月のアップデートから新しいキャラクターとして加わりできるようになりました。イベントではなく通常ストーリーの追加となっています。
ですので最初から考えると、かなりストーリーを進める必要があります。
主要部分の流れをお伝えすると
この3つの大きなポイントがあります。これらを進めていくことで大きなアトラクションの解放も進めていくことができます。
お城▷▶︎カリフォルニアスクリーミン▷▶︎スペースマウンテン▷▶︎イッツアスモールワールド▷▶︎ビッグサンダーマウンテン
この流れでストーリーを進めながらたくさんのキャラクターを解放することができます。
この部分に関してはマジックキングダムズの公式HPにてご確認を♪
そして新しいアップデートでキャプテンバルボッサを解放するには【ウィル&エリザベス:タバーンで戦略を練ろう(8時間)】というクエストをこなす必要があります。
この1つのクエストをこなせばすぐにキャプテンバルボッサの解放クエストが発生します♪
キャプテンバルボッサの解放に必要なトークンは!?
続いて解放に必要なトークンもチェックしておきましょう!解放できるようになってからトークンを集める方が時間かかることもありますからね・・・!
- 海賊旗:40個
- バルボッサの帽子:35個
- バルボッサのイヤーハット:25個
- マジック:150,000
思ったほどの個数ではないですし、イベントキャラクターでもないのでゆっくりと集めていきましょう♪
キャプテンバルボッサ解放トークン入手クエスト一覧
キャプテンバルボッサ解放に必要なトークンを入手するためにこなす必要があるクエストを一覧でチェックしてみましょう!
海賊旗
キャプテンバルボッサ:地平線を探そう(60分)
チャーミング:ゲストを歓迎しよう(60分)
エリザベス:旗をあげよう(60分)
ジャック・スパロウ:剣の腕前を披露しよう(60分)
ターナー:体調を整えよう(60分)
デイヴィジョーンズ:クラーケンを呼び出そう(60分)
ティアダルマ:渦巻きを起こそう(60分)
パレード:パイレーツオブカリビアン(2時間)
アトラクション:クラーケン(4時間)
バルボッサの帽子
ターナー&エリザベス:計画を立てよう(2時間)
ゴーテル:虚栄心のかたまり(4時間)
ジャック・スパロウ:トラブル回避(4時間)
アトラクション:トルトゥーガタバーン(8時間)
ヨウカイ&ハニーレモン:内側から攻撃しよう(6時間)※ヨウカイLv.8、ハニーレモンLv.8
バルボッサのイヤーハット
デイヴィージョーンズ:海賊を怖がらせよう(4時間)
ラプンツェル:熱心なファンに会おう(6時間)
ウェンディ:隠れ家で物語を聞こう(6時間)
アトラクション:デイヴィジョーンズのオルガン(6時間)
ベイマックス:夕方の街を飛行しよう(4時間)
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はマジックキングダムズアプリゲームのパイレーツオブカリビアンシリーズキャラクター「キャプテンバルボッサ」の解放条件についてチェックしてきました!
キャプテンバルボッサを解放したら次は「デイヴィジョーンズ」の解放です♪
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |