こんにちは、まさです♪
今回はアブーの解放条件攻略!ということでアラジンキャラクターシリーズのアブーの解放条件や解放に必要なトークンをチェックしていきたいと思います!
アブーの解放条件とは?
アブー解放までの流れで必要なのはアラジン解放→アグラバー建設の2つとなります。
まだアラジンを解放していない!という場合はこちらの記事を参考にアラジンを先に解放しておきましょう♪
それではアラジンの解放後からアブー解放クエスト発生までの流れを画像とともにお伝えしていきます♪
まずは、、、
ジーニーの願い事
アラジン:ジーニーへのプレゼントを考えよう(60分)
まずは60分クエストからスタートです♪
これが終わると、、、
市場でお買い物:アグラバーを建てよう(4時間)
すぐに建設クエストが発生ですね♪ただし、アラジンをLv.2にレベルアップしないとアンロックできないのでご注意を!
建設クエストと同時に、
虫の襲来!:黄金虫を20匹タップしよう
イベント恒例のタップクエストが発生します!10匹ずつ発生しているのでタップして5分後にまた10匹発生で終了するクエストとなります*
ちなみに黄金虫は、、、
デカイです。笑
そしてアグラバーの通りの建設が終わると
嵐がやってくる!
ウッディ:住人たちに嵐を警告しよう(8時間)
ジェシ:警鐘を鳴らそう(6時間)
というクエストが発生します。このクエストは直接アブー解放クエスト発生には関わりませんが、ストーリー展開に必要なクエストなのでこなしておいてください。
そしてさらにアラジンのクエストが出て、、、
市場での騒動
アラジン:アグラバーの通りをチェックしよう(4時間)
このクエストが終わるとついに!!
アブー解放クエストが発生します♪
少し長いかなーと思ったんですがしっかりとこなしていけば問題なくここまで進むと思いますので効率よくクエストをこなしていきましょう♪
アブーの解放に必要なトークンとは
アブーの解放に必要なトークンは
魔法のランプ:4個
アブーの木ノ実:6個
アブーのイヤーハット:6個
アラジンイベントコイン:7000
海外版はアラジンコインが2000だったのに対して日本版は7000・・・。ちょっとあげすぎじゃないですか!?と突っ込みたくなるやつです笑
最近のイベントはコイン消費が半端ないのでできるだけコインを集める体制でキャラクエをこなしていくのがいいですね!
解放トークン入手クエスト一覧
魔法のランプ
竜巻をやっつけようというクエストはイベントクエスト特有のクエストでクエストをこなすために必要なトークンを集めた上でクエストをこなす必要があります。
食べかけのパン
魔法の絨毯:飛び回ろう(60分)
アラジン:おやつを食べよう(2時間)
グーフィー&ミッキー:回って楽しもう(4時間)
軍曹:アルのトイバーンで会議をしよう(4時間)
マーリンのショップ
ジャスミン(Lv.2):水辺でくつろごう(4時間)
アブーのイヤーハット
アナ:トロールを調べよう(4時間)
魔法の絨毯(Lv.2):店の間をプラプラしよう(2時間)
ボーピープ:アルのトイバーンに行こう(4時間)
ウッディ:任務につこう(4時間)
アトラクション:アグラバーの通り(6時間)
パレードフロート:アラジン(2時間)
マーリンのショップ
イアーゴ:ジャファーを探そう(2時間)
ジーニー(Lv.2):ワクワクさせよう(4時間)
ジャファー(Lv.2):注意して見張ろう(4時間)
ジェムを無課金で安全に増やす方法?
無課金で安全にジェムを集める方法です。
私はこれを実践してジェムを3000個と言うのはさすがに
厳しいんですが毎月300個くらいのペースで増やせるかなと考えています!
ジェムがもっとあったらいろいろできるのになぁ。という悩みを持っている方にはかなりオススメ!
安全であり人気の高いやり方になっていますよ♪気になる方はぜひチェックしてみてくださいね*
ちなみにこの方法をわかりやすくお伝えするためにマニュアルを作りました♪LINE@にご登録いただければ無料でマニュアルをお渡ししますのでお気軽にLINE@友達になってくださいね♪
\こちらから友達追加してくださいね♪/
まとめ
というわけで今回はアブーの解放条件と解放に必要なトークンをチェックしてきました♪
アブー解放もイベント攻略に必須ですのでしっかりと解放していきましょう!
アブーの次に解放すべきはジャスミン!ということでアブー解放後の流れについてもチェックしておいてくださいね!
マジキン関連記事一覧 | ||
ピート討伐攻略 | ザーグ討伐攻略 | ゴーテル討伐攻略 |
ズートピア攻略 | キャラクターまとめ | ジェム無料GET方法 |
宝箱の場所まとめ | 追加キャラクター | 超時間短縮攻略 |